6月の定休日とスタイリストのおやすみです
3日(月)ノトヤ休み
22日(水)、23日(木)ノトヤ休み
6月の定休日とスタイリストのおやすみです
3日(月)ノトヤ休み
22日(水)、23日(木)ノトヤ休み
野土谷です。
気温の変化が激しい最近ですが、皆さま
いかがお過ごしでしょうか?
せっかくの心地よい季節です。
体調不良には気をつけていきたいですね。。
店頭で取り扱っているmysのガラスアクセサリーの夏の新作が届いております。
ネックレスやブレスレットを中心に
ガラスならではの透明感がとっても涼しげです。
最近は髪を耳にかけるヘアスタイルが素敵なので、是非この機会にお試しいただきたいです。
その他にも
髪の日焼け止めもご用意しております。
スプレータイプなので、手を汚さずに使用できますし、肌にも使えますので、非常に便利ですね。
香り付き二種類と無香タイプをご用意しております。
もちろん店頭でお試しいただけます。
MIEUFAミーファ
フレグランスUVスプレー
札幌美容室 西18丁目 navarro
暖かくなってまいりました!!
だんだん夏に近づいて来ましたね!!
自転車を無駄に乗り回しております、チャンです。
先週5月生まれのお誕生日会をしました!!
Boyさんには時計と靴下を!!
スエシカスタッフのしょうさんにはピアスとTシャツを
プレゼントさせて頂きました!!
そしてみんなで火鍋へ!!
今回は子肥羊(シャオフェイヤン)さんへ!!
火鍋に夢中すぎて写真撮るの忘れておりました。笑
そして二次会はみんなでボーリング!!!!!
ダイキさんの姿勢が謎なお写真です。
チーム分けはこちら
野土谷さんboyさんウカエさん vs
ケイさんダイキさんショウさんチャン
二回戦の結果
野土谷さんチームが2連勝でした!!
オーナーの華麗なフォームです。
スコアの差がこちらです。笑
私の運動音痴さが数字で現れております。悲しいです。
さてさて、夏も近づき日差しも強くなってまいりました
髪の日焼け対策!!!
今年もMIEUFA入荷いたしました!!
スプレータイプになっているのでもちろん髪や頭皮、
日焼け止めクリームのベタベタ感が好きじゃない!
という方でもお使いいただけます!
そして嬉しいSPF50+ PA ++++ !!!
3種類ご用意してます!
左から
〈クリア〉無香料です!男性やお子様にもオススメです!!
〈テンダーリリィ〉ベルガモットとピーチフラワーの香りです!
お花系の香りがお好きな方にオススメです!
〈マグノリア〉オレンジフラワーとジャスミンの香りです!
柑橘系の香りがお好きな方にオススメです!!
これからの夏、日焼け止めスプレーを活用して外へ遊びに行きましょう!!
札幌美容室 西18丁目 navarro
こんにちは!ダイキです!
長いゴールデンウィークも終わってしまいましたがゆっくりできましたでしょうか?
僕はゴールデンウィーク中に知人の結婚式に行かせて頂きました!最後に結婚式に行ったのは小学6年生の時で大人になってから始めてだったので物凄く感動しました…
そんな中、boyさんに物凄く久々にカラーをしてもらいました!!!
なぜしばらくカラーをしていなかったというと去年ピンク、緑、青、紫、オレンジ、黄色と色々な色に挑戦しすぎた結果?カラーアレルギー(ジアミンアレルギー)になってしまったからです…。
発症した時は顔もボコボコに腫れて見るに耐えない姿でした…。笑
今でも皮膚に付くと次の日には症状が出るのでカラーは避けていましたが「塩基性カラー」といってアレルギー反応が起きなく、なおかつ発色のいいカラー剤をナバロで新しく使い始めたのでそちらで久しぶりにカラーをしてもらったのです。
出来上がりがこちらです!
ポイントで1ブリーチからの塩基性カラーで染めてもらいました!
ポイントだと少量のダメージで済みますし、さりげない感じがオシャレだと思うので少しアクセントの欲しい方にはオススメです!
やってみたい方はboyさんにご相談して頂ければかっこよくしてくれると思うので是非!
今年の夏も髪の毛で遊びましょう!!!
札幌 西18丁目 美容室
こんにちは、小池です。
GW明け、5月病になってないですか?
続々と夏を意識したスタイルチェンジをする方が増えています!
最近入荷したブルーのカラー剤も赤み撲滅系カラーでとても良い感じです!
気になる方は是非やってみましょう!!
GW中は私の出身である道東からお客様がたくさん来てくださり、楽しいGWとなりました!
中でも私が高校生の時に髪を切ってもらっていた憧れの美容師さんが来てくださり
嬉しさもありつつ、緊張の方が勝ってあっとゆー間に時間が過ぎてしまいました。笑
高校生の時に「美容師になりたい!」と言っていたのが現実となり
まさかの髪を任せてもらえる日がくるとは思ってもみなかったです。
なんとも言えない、良い緊張感の中で色々なお話を聞かせてもらい、刺激になりました。ありがとうございました。
【 navarro instagram 】
店内の様子や新商品の入荷情報お客様のスタイルチェンジ写真など載せています
お気軽にフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/navarro.official/
西18丁目 美容室 navarro
こんにちは、野土谷です。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
ナバロは今年も休まず営業しております。
先日、久しぶりに自分のカットによる、夏のスタイル撮影をしておりました。
時間はかかりましたが、モデルさん、スタッフのみんなと
楽しく試行錯誤しながら、シューティングするのは最高に楽しく、よい刺激となりました。
今年は、あ、令和は
あと2人くらい撮影してみようと思います。
hair notoya
make&photo ukae
5月の定休日とスタイリストのおやすみです
15日(水)コイケ休み
22日(水)、23日(木)ノトヤ休み
なお、祝日・日曜日の1日、2日、3日、4日、5日、6日は営業時間が10:00〜18:00(カットカラー最終受付17:00)と短縮になりますので、宜しくお願い致します。
令和!!!
西18丁目 美容室 navarro
おひさしぶりですチャンです。
だいぶ暖かくなり出勤の自転車もだんだん楽しくなってきました!!
さてさて
最近休みの日に朝ごはんを食べに行くのにハマっています
だいたい月一で決まったメンバーでいつも行っております。
是非オススメがありましたら教えてください!!
そんな中私は髪をのばすと断言していたのに
速攻髪を切りました。笑
boyさんにカットカラーをしていただきました~!!
カラーはカラーミューズという
新しいカラー剤を!!!
春なのでピンクにしてみました!
初めて塩基性カラーというものを入れてみました!!
ブリーチ毛にはとても発色良くのります!!
こちらは
インナーカラーでオレンジをいれてみました!!
今回はどちらもブリーチ毛に使用した写真ですが
次回はブリーチなしの写真ものせたいと思っております!
お楽しみに!!
札幌 西18丁目 美容室 navarro
こんにちはダイキです!
北海道にもいよいよ春がやってきましたね!!!
暖かくなったので休日にサンドイッチを作ってレジャーシートを持って公園にピクニックをしに行きましたがカラスに襲われたので室内で食べました…。札幌のカラスは怖いです…
話しが変わりますが今回はご存知のお客様もいらっしゃると思いますがシャンプーのご紹介をさせて頂きたいと思います!
サンコール、ボタニエンスシャンプーです!
こちらのシャンプーは普通のシャンプーと違い、シャンプー液の色が黒くなっています。
なぜ黒いのかというと「ヘマチン」という成分を配合していて、そのヘマチンの色が黒色なのです!
ヘマチンには髪にハリやコシを与え、白髪予防、育毛効果、カラーリングの持ちを良くしてくれる効果があります。
他には主にPOD(保湿成分)だったり21種類の植物美容成分(毛髪保護、保湿成分)が入っています。
なんとPODに関しては育毛剤に配合されているミノキシジルとほぼ同等の効果があると言われているそうです!!!
これらの成分がふんだんに入っているので頭皮環境が気になる方、白髪や髪が細くなってきて気になる方には是非オススメです!
是非使っていただきたいです!!!
ボタニエンスシャンプー
270ml 2800yen
500ml 4200yen
650ml 詰め替え 4500yen
ボタニエンストリートメント
230g 2800yen
500g 4800yen
650g詰め替え 5400yen
※価格は税抜き価格です。
札幌 西18丁目 美容室
こんにちは、小池ボーイです。
最近オーダーの増えているハイライトのご紹介です。
「春だし、ちょっと髪を明るくしたいけど、ただ明るくするんじゃつまらない!」と感じている方に必見です。
ブリーチで細かく全体にハイライトを入れて、その後にオンカラーします。
全体の印象も明るくなります。
立体感もうまれますし、巻いても巻かなくても結んでも髪の動きがみえやすくなるのですこぶる楽にスタイリングできます!
同じお客様が二ヶ月後に退色してからご来店し、ハイライト部分はそのままでオンカラーのみをしてちょっとだけ色チェンジ!
また印象がガラッと変わりますね。
現状の傷み具合や過去のカラー履歴などによって要相談ですが、こちらはとてもオススメでございます。春のプチイメチェンにいかがでしょうか?
カラー 6,000+tax
ハイライト 3,000〜6,000+tax
ご予約お待ちしております!
Tel 011-644-1202
instagram https://www.instagram.com/navarro.official/